マスコミ掲載実績

親技は、子供の頑張りはそのままで、親次第で成績を上げるテクニックです。これまで多くの方に参加をいただき、多くの喜びの声が届いています。先輩たちのトライ&エラーや相談など公開していますので、参考にしていただければ幸いです。

親技公式サイト

「受験はもうあきらめなさい」と言われました!?

小5 tomoさん

お世話になります。現6年生の受験でお忙しいことと思います。

早速ですが、受験を目指そうと頑張ってきましたが、道断たれました...。

昨日、塾での個人懇談がありました。

●●塾では5年生は■人です。夏休み以降成績は最下位でした。

しかも、すぐ前と離れて飛びぬけて最低でした。

塾内の模試があり、どちらも4教科で200点行かなかったのです。

毎月の修了テストも算数ががた落ちで30点から50点です。

それでも何の対策も取れず、昨日に至ってしまいました。

子供もたくさんの宿題にうんざりし、受験の意味さえ見いだせず、やる気もうせていました。

それが塾の先生にも伝わっているんでしょう・・・・・

個人懇談では、「受験コースから基礎コースへの降格」でした。

子どもは、どうしても受験したいという意思が見られないので、学校の教科書レベルをマスターしてから夏ごろから受験コースへ戻ったらいいんではないだろうか。と、提案されました。

6年の受験コースでは預かれないということでした。

わたしは、ほんとにバカでした。あんなに点数低くても人数も少ないし、当然受験コースにいて目指すことができると信じていました・・・・。

子供には塾長の先生から伝えてもらいました。

そのとき、基礎コースから受験を目指すとなると今より宿題も増えるし、それががんばれるか?と、子供に 聞いたそうです。

その答えは、「できない」といったそうです。

それで、ジ・エンド。

塾側としては受験に耐えられない子供をいつまでも置いておくことはできないし、もうやめてくれ、ぐらいだったんじゃないでしょうか...。

子どもは、辞めたくて仕方なかったんでしょうね...。

私のほうが焦って、どうにかなりませんか、とまたまたアホなことを言い出し、どうしようもありません。

子どもは受験したくなかったのです。そこらの友達と普通に公立でよかったのです。勉強する意味も見いだせず喜びも与えられず、すごく責任を感じます。

そうです、親カツ講座を早々と頼んでおきながらなかなか進むことができませんでした。成績上がらなくて、当たり前です。

これから~!と思ったとたんこんなことになって、遅いですよね。

もっと早くに塾に相談すればよかった~今から後悔しても遅いですよね。

これからのことですが、基礎コースに入って教科書レベルのチョイ上をやっていったらいいんじゃないかと提案されました。

公立に通って高校受験をして大学に行ったらいいんじゃないか。と。

受験を頑張ってみないかといえば、子供の性格からいうと、「頑張る」と大人に従うだろうけど、それではまた、夏ごろに同じ問題が起こってくんではないだろうか、ということでした。

説得はできるけど、継続はできないし、膨大な量の受験の宿題で性格破綻になった子もいるから、慎重にしなければならないということでした。

結局、受験はもうあきらめなさい、と言われました。

私は悲しくて悔しくて昨日から涙が止まりません。

もう、「しんどい勉強はしたくない」と子供に言わせた自分に腹が立って。

こんなとき成績がいい親御さんだったら子供がもういやだって言うから温かく見守ってあげるんでしょうか。

これから、子供はどうしたらいいんでしょうか。

成績を上げることについてではないんですが、なかなか切り替えができないのでメールをかきました。

乱文お許しください。

tomoさん、相談ありがとうございます。

塾から「受験を目指すクラスでは預かれない」と言われ、「受験はもう諦めなさい」とも言われたそうです。

成績が振るわないことは重々承知だったでしょうが、塾から受験を諦めるように言われるなんて想像していなかったでしょうね。

tomoさん自身、すごく後悔されているのが文面からも伝わってきます。

繰り返しになりますが、今目の前で起こっていることには意味があるんだと思うのです。

これからどのように進んでいかれるかはわかりませんが、今回の相談でストロングが感じたことを率直にお話してみたいと思います。

まず率直に申し上げたいのは、

遅かれ早かれ「この日」はやってきた

であろうということ。

「この日」とは、親が願ってる子供についての夢や目標が断たれる日のことです(>_<)

理想と現実にギャップがあれば、必ず理想は負けてしまいますから。

tomoさん自身、実感されたと思います・・・

でも、もう1つ肝心なことがありますよ!

来てほしくない「この日」なんですが、早ければ早いほどリベンジの可能性は高くなるということ。

リベンジできるの!?

と早とちりは禁物なんですが、想像してみてください。

入試の直前まで受験を目指すクラスに所属していたとして、第一志望の学校への合格を勝ち取ることはできたのでしょうか?

tomoさんも無理であることは想像つくと思います。

親の中には、どうせ夢で終わるなら少しでも長く夢をみていたい!といった方がいるようですが、ストロングはオススメできません。

なぜなら、それは今回の夢を諦めるだけで終わらずに、次の夢も諦めることになるからです。

結局、同じことの繰り返しになる(◎_◎)

ストロングがこれまで受験や勉強にかかわってきて、何より大切なのは、志望校の合格かどうかの問題というよりは、

今よりも1年後が成長してるか

だと思うわけです。

合格して成長する者がいる。合格したが成長しない者がいる。不合格だが成長する者がいる不合格で成長しない者がいる。

「成長」は結果によってもたらされるとは限らないのです。

そう考えてみると、

今の勉強を進めていけば、成績は上向きになるか?

tomoさんの場合でいけば、答えはノーです。

今のやり方には明らかに問題があった。

そうですよね?

だったら、入試直前、いや夏休みに諦めないといけない日が来るよりかは、今の方がいいわけです。

率直に申し上げて、グズグズダラダラとりあえず「受験組」に属している意味はないと思うのです。

えっ、リベンジしたいって!?

相当険しい道になると思いますが、覚悟はできていますか?

中学受験を諦めたから険しくなるのではないですよ。

成績が振るわない状況で、なおかつお子さんが「もうしたくない」となっている状況でtomoさんが当たり前のように「受験をする」と考えていた。

そのこと自体が道を険しくしていると思うのです。

もう十分ご自身に腹を立てられているし、泣き続けてもいると思うので、それはもういいじゃないですか。

もう自分を責めずに考えていきましょう。

これから事態を転換していくためには、tomoさん自身が大きくチェンジしなければならないのですから。

今回のことでわかったことは、

子供に可能性がなかった!ということではなくて、tomoさんのやり方は間違っていた、変えなさいよ!というサインだったということ。

もしですよ、子供が我慢強くて、イイ子で、今回のことも自分の心の中に自分で収めて、親の顔を立てて、このまま行っていたとしたら、それこそ怖いじゃないですか。

でも、子供は言ったんです、勇気を出して、「できない!」って。

塾の提案も非常に良心的であったとストロングは思います。

お母さんだけが受験モードの状態では、塾として応援するのは難しいわけです。

正直で勇気があるお子さんと良心的な塾がtomoさんの周りにはあった。

これを幸運といわずして、なにを幸運と言いましょうか!

今回は支えられたtomoさが今度は頑張る番です。

今は無理でも、tomoさんが「よく言ったねえ」言える日が来るようにまた道を歩き始める。

ヘンに我慢しないで率直に意見を言った子供に感謝する日がきっと来る。

さて、そんなtomoさんが目先のこの夏まででも、なにかできるだけのことを取り組んでいきたいとお考えになるのなら、今からすべきことは・・・

続きは
購読は無料
※登録後、親技公式メールマガジン(新「勉強の常識」)を毎週2回配信させていただきます。購読は無料です。 解除を希望の場合、1クリックで解除できます。
管理人の紹介

子供の頑張りはそのままで、今より成績を上げる方法があるのをご存知ですか?親のみなさんに是非知っておいて欲しいことがあります。それは、親が変われば、子供も変わるという厳然たる事実。その当たり前で厳然たる事実を知っていただくべく、私たちは、子供たちの成績を上げることを目的とした親の会を主宰しております。毎週2回、無料メールマガジンも発行中!

親技公式サイト