マスコミ掲載実績

親技は、子供の頑張りはそのままで、親次第で成績を上げるテクニックです。これまで多くの方に参加をいただき、多くの喜びの声が届いています。先輩たちのトライ&エラーや相談など公開していますので、参考にしていただければ幸いです。

親技公式サイト

「テスト前なのにやる気がない・・・」お母さんからの相談

小5 ミッチーさん

以前のメルマガで中3の息子さんが自習室に閉じこもり、親技を発揮する時がないというものがありましたが、うちはその逆を相談したいと思います。

小5の息子は、小さい頃から私がそばで勉強をみてきたためか、自分からは勉強をしようとはしません。

やはり私にも時間の制限があり、今はみてやれない、でもこのあいている時間に自分で勉強してくれたらもっといい点が取れるのに、と思うのです。

つまり、私との勉強時間だけでは足りないと私は思うのです。これをやっててね。という風に指示をだせば、やってくれる時もありますが、どうやったら自分から進んで(何をするか指示なしで)勉強するようになるのでしょうか?

明日がテストでも、やらなきゃ!という危機感があまりないようなのです。これって、初歩的なことができていないってことで、お恥ずかしいのですが、この際なので、相談します。

ミッチーさん、相談ありがとうございます。

親がそばにいれば勉強するけど、そばにいないと勉強しないというお子さんについての相談です。

よく、「一緒に勉強しようとしてもすぐにバトルになって、勉強になりません」なんて相談も届きますが、ミッチーさんの場合はそうではないんですね。

でも、ミッチーさんの場合は、

自分からは勉強をしようとはしません

だそうです。

1つクリアすれば、次の課題。親の要求はどんどんエスカレートします。欲深いですねあ(^ε^)-☆

でも、明日がテストでも危機感がないとありますから、見ているほうはやっぱり困る。

いくら勉強をそばで見ることには抵抗しないからといって、これじゃあ・・・・と思いたくもなります。

やっぱり原因は、

小さいころから親が勉強を見ていると、自分で考えない子供になってしまう!

なのか?

やっぱり勉強は自分でさせるべきだし、親が口出しするのはおかしいのかも・・・・

塾の先生から

「親が家で勉強の口出しすると合格できませんよ!」とか「子供の自主性を尊重しないと中学生になってから困りますよ!」

と言われたなんていう相談が1ヶ月のうちに必ず何通かあります。

ストロングは親が・・・って言うし、塾の先生は、子供の自主性を・・・・と言う。

で、私はいったいどっちを選択すればいいのか?というわけです。

まあ、それぞれの考え方ですから、どっちを選択してもかまいません!

それは親の方がそれぞれ決めればいい。

ただストロングは、これまでの経験から・・・

続きは
購読は無料
※登録後、親技公式メールマガジン(新「勉強の常識」)を毎週2回配信させていただきます。購読は無料です。 解除を希望の場合、1クリックで解除できます。
管理人の紹介

子供の頑張りはそのままで、今より成績を上げる方法があるのをご存知ですか?親のみなさんに是非知っておいて欲しいことがあります。それは、親が変われば、子供も変わるという厳然たる事実。その当たり前で厳然たる事実を知っていただくべく、私たちは、子供たちの成績を上げることを目的とした親の会を主宰しております。毎週2回、無料メールマガジンも発行中!

親技公式サイト